社団一葉会佐用共立病院

共立ほのぼの日記

イベント実施します(執筆者:やすらぎの家さよう 介護職員 青木)

2025/10/01

真夏の暑さもようやく落ち着き、朝夕は過ごしやすくなってまいりましたが体調を崩しやすい時期でもありますので、ご自愛くださいね。

 

さて、小規模多機能型居宅介護「やすらぎの家さよう」では、ご利用者様に楽しんでいただけるよう、さまざまなイベントを企画しています。

年間行事として、年に2~3回、上郡町のボランティアグループ「キューピットさん」の楽器による生演奏に合わせて、歌ったり踊ったりと、約1時間にわたり楽しい時間を提供してもらっています。

終了後は、時間の許す限りご利用者様と一緒にお茶を飲みながら、ボランティアの皆さんとの会話に笑顔の花が咲き、楽しいひとときを過ごしたりも。

音楽は認知症の方にとっても良い刺激となるため、今後も継続していきたいと考えています。

そんな今年は、11月15日(土)に「オータムフェスティバル」と題してイベントを企画中です。

当日は飲食ブースや、演奏会を実施して、地域の皆様と一緒に盛り上がれたらと思います。

お楽しみに!

※動画は2023年のオータムフェスティバルの様子です。






YouTube動画埋め込みサンプル





   
       採用情報

あなたの力が
医療の未来を拓く

佐用共立病院は、より質の高い医療を提供すべく、採用活動に力を入れています。
積みたい経験、挑戦したい分野など、やりたいことがきっと見つかる職場です。

採用情報を見る