
INTERVIEW
管理栄養士
2023年入職:Y.K
新卒で入職して、管理栄養士として働いています。
管理栄養士には、高校生の頃に「資格がある職業に就きたいな」と思い色々な職業を調べていた中で、食に関わる仕事に魅力を感じたことがきっかけで、その想いが叶い今の仕事に就くことができました。
自宅から通える距離で募集が早く出ていたからです。
今は車で通勤しています。
少人数の部署ということもあって、人間関係と仕事についていけるかが不安でした。
他部署の方も気にかけてくださり、相談しやすい環境で「今は人に恵まれているな」と思います。周りの方々から仕事内容も丁寧に教えていただけたので不安はなくなりました。
美味しそうなごはん屋さんを見つけて色々なところに食べに行ったり、最近は雑貨屋さん巡りをしました。
移動は車が多いですが、たまに電車で遠出をして、美味しいものを食べに行ったりもします。
栄養指導や病棟の栄養管理など色々な業務を経験できるところです。
少人数の部署ということもあり、1年目からいろいろな業務をさせてもらいました。大変な時もありましたが、栄養指導や栄養管理をする中で勉強になることもたくさんあり、また業務を通して他部署の方とお話をする機会も多く、充実していると思います。
また、患者さんも優しい方が多いです。栄養指導をした後に「話を聞きに来て良かった」と言っていただけることもあります。
厨房の機械です。老朽化で次々と壊れていくので新しいものが欲しいです。
給食は委託しているため、臨床業務に集中できます。委託会社の皆さんとも話しやすく和気あいあいとしています。
また、1年目から栄養指導や病棟の栄養管理など幅広い業務の経験ができます。
患者さんの栄養状態が良くなるように知識を増やし、NSTを頑張っていきたいです。
また他にも、業務を通していろんな方に頼ってもらえるように頑張りたいです。
※執筆者からお休みの日のお写真をいただきました。