
リハビリテーション科で理学療法士として働いている山本です。 リハビリテーション科には立つ、歩くなど基本動作のリハビリを行う理学療法士。食事動作や書字など応用動作のリハビリを行う作業療法士。言葉や聴覚、摂食嚥下のリハビリを […]
朝夕めっきり涼しくなり秋の気配をしみじみと感じるようになりましたが皆さんは元気で過ごされていますか?きねん介護医療院のワーカーをさせて頂いております岡本です。 きねん介護医療院になってはや2年8ヶ月が過ぎようとしています […]
空の色や風の音にも秋を感じる今日この頃、皆さんお元気でお過ごしでしょうか? リバーサイドなかやすの事務をさせて頂いております。上野です。 リバーサイドなかやすが平成 29 年 10 月にオープンして […]
毎日暑い日が続いていますが、今年は東京オリンピックが開催され、連日のメダル受賞、 選手の活躍が報道され、この時ばかりはコロナ禍での窮屈な思いがどこかに消え去り、喜ん だり涙したり余韻に浸りながら心 […]
梅雨も終わりになろうとするこの頃、垣間見る暑さに今年の夏はどんな暑さになるだろう、と ドキドキしています。 こんにちは。総務課の山本です。今回は総務課を紹介します。 事務部の中に医事課と総務課があります。医事 […]
こんにちは。帰り道に鹿をよくみかける季節になりましたね。 歯科で歯科技工士として働いている崎浜です。 歯科医師と歯科衛生士はよく知られていますが、 歯科技工士という職業はご存知でしょうか? 僕は 18 歳の時に […]
風薫るさわやかな季節となりました。こんにちは。ヒルハウスひとはの事務 神田です。 今回は、サービス付き高齢者向け住宅 ヒルハウスひとはどういう場所なのかを紹介します。 まず、サービス付き高齢者向け住宅とはなにか、疑問に思 […]
春爛漫 佐用共立病院が花でつつまれる季節となりました。 木蓮 桜 つつじ さつき 五月末まで咲き誇ります。 こんにちは。 外来看護助手の竹田です。 今回は外来看護部の紹介をします。スタッフは看護師13名看護助手7名で内科 […]
三寒四温を実感する気温差のある季節ですが、いかがお過ごしですか。 こんにちは。医事課の山本です。 医事課の紹介をします。当院の医事課は、外来業務・入院業務・医師事務作業補助業務・健診業務に分担されています。 外来業務は受 […]
皆様こんにちは(=゚ω゚)ノレントゲンを撮る人(放射線技師)の吉田です。 まず、はじめにレントゲンを撮る人達の仕事を紹介したいと思います。 当院の放射線科は4人体制で、それぞれが全ての検査をローテーションで行っております […]